FXはストレスを最小限化することが必勝法だと思う
俺はかつての多くの失敗を分析した結果、FXはメンタルのゲームだと悟った。
心理的プレッシャーが大きいと冷静な判断を失って失敗する。
小さい勝負なら勝率は高いのに、大きい勝負ではことごとく負けたのはそういうことだ。
でかいポジションをガンガン回して豪快に稼ぐのが夢だったが、俺は心の容量が小さい男だった。やってみてわかった。
しかし、自分の欠点が分かれば、今後の方針は立てやすい。
トレードで一番基本となる考えは、
★トレードによるストレスを最小化する
ということだ。これさえできれば、損切りだって冷静にできるし、トレード技術が未熟でも大負けすることはないはずだ。
具体的に5つの方針を考えた。
●ドキドキするぐらいのポジションで勝負しない
ドキドキしないというのは、自分の資金とトレードに対する自信で決まってくる。
本番のトレードでは、100万円を入金しようと思っている。トレードに対する自信はそれほどない。
だから、今の段階ではドキドキしないポジションは1万通貨ぐらいになると思う。
勝ちが続いて資金が増えたり自信がついたりすれば、それが2万通貨、3万通貨と増えてくる。そうなれば加速度的に稼げるはずだ。
●長時間ポジションを持たない
ポジションを持っていると気になってストレスがたまる。精神衛生上よくない。
できれば、勝負の時は集中して、数分で終わらせたい。
もちろんそれは自分の好みの問題であるので、レバレッジを小さくして長期保有して大きな利益を狙うという手法も間違いではないと思う。
ただ、自分のような気の小さい人間には不向きだと感じる。
ということで、基本的にスキャルピングでやろうと思う。
●経済指標は気にしない
経済指標の予想などできないのだから、はじめからそんなの無視である。基本的にチャートだけ見てトレードしたほうが心の負荷が小さくなる。
●米ドルしか見ない
FXには200ぐらいの通貨ペアがあるが、基本的にドル円しか見ないことにする。あとはせいぜいユーロドル。あまり多くの通貨をチェックすると疲れる。
ドル円は最もスプレッドが小さいし、小さい値幅を狙うスキャルピングには一番向いている。
●夜更かししない
基本FXは深夜のほうが値動きが激しく、やってて楽しい。しかし、健康面を考えれば、夜はちゃんと寝た方がいい。ポジションも翌日に持ち越さないで、毎朝心新たにトレードしたい。
この5つの方針を守れば、俺のガラスハートでもトレードを続けられるはずだ。手堅すぎて大勝は無理かもしれないが、自分のような小物にはこれぐらいでちょうといい。べつにジョージ・ソロスみたいになろうとも思っていないし、自分の分をわきまえて小勝を積み重ねていきたい。